こんにちは、つばめ探偵社代表の舩越です。
ここのところ、浮気調査、ストーカー案件、結婚調査、嫌がらせ対策
そして行方調査という具合に多様な調査をお受けしています。
正直に言いまして、今月は満杯に近い状態となっております。
その中でも特筆すべきは行方調査になります。
昨年におきましては、行方調査を実施。その結果、写真のようなものをいただきました。
このように比較的早く解決に至ったものもあれば、難航したものなど
色々な展開となっています。
この行方調査というものは、言ってみれば色々な調査の複合形とも言えます。
張り込み、尾行、撮影、聞き込み、現代においてはネット関係など
色々なものを含めて対処しなければならないというわけです。
自分はこの中でネット、インスタ関係をあまり得意とはしていませんので
これらが絡む際には他の調査員に担当してもらうことになります。
ただ、そうは言いましても、目途をつけたポイントからの発展形となることが
毎回のことですので、今回も同様の対応になりそうだなと考えています。
それと、どこにどれだけ人脈を持っているかというのも関係してくる場合が
あります。
自分達は「愛想の良さ」がウリですので、そういう人脈は各界にいろいろ
持っております。
毎回、どこかで誰かに助力をもらい・・・ということも実際あるとも無いとも
言えませんが・・・・・(^^;
過去には大きな行方調査をお受けしたことがあります。
福岡でお受けし、最初のポイントは千葉県、そして千葉から東北に
ポイントを移しました。
結果的には、北海道、関西を周回し、最終はやはり東北で決着したという
巨大な案件がありました。
そして事件性を解明し、現地警察署にはずいぶんとお力添えをいただき
弁護士さんとの東北同行も数回あったかなと記憶しております。
行方不明から10年を経過していた案件でしたので、このような推移を
たどったわけです。
つまり、時期が遅くなればなるほど、捜索対象者は動いてしまいますので
そこが重要なポイントにもなるというわけです。
さて、今週は7日または8日に一つの大きな動きへの対処があります。
それは自分の参加が必須となってきます。
それ以外にもストーカー案件など色々な調査が混在しますので
疲労がたまりそうな一週間になるかもしれないなと覚悟を決めております。
下の写真は、ある浮気調査案件におけます車両移動中のものになります。
もちろん調査対象者は我々の死角にはなるのですが
立ち上がれば映る状況にはなっています。
つまり、降りるには必ず通路を通過しなければならないからという意味に
なるのです。
このときは、そろそろ降車だろうという予測のもとに機材を起動させた場面に
なります。
同行は❤ゆかり❤調査員でした。
彼女はまた違う箇所からの完全目線によるやや接近対応です。
降車駅の混雑に対応する為になります。
我々もバラから入って、即席ペア化させたり、服装チェンジを入れたり・・・・
大変でしたが最終ポイントまでたどり着いた一日でした。